スピリチュアル占い師として独立したのにお客様が来ないから稼げない
スピリチュアル占い師として独立したのにお客様が来ない・・・
つまり稼げていないという事なのですが、いきなり開業してもお客様はきません。
既に数多くのリピーターさんを抱えているなら別ですが、そうでない場合はあなたが独立した事を誰も知らないから。
あなたそのものも知らないし、占いサロンなどが出来た事すら知らなければ、そら誰も来てくれませんよね(-_-;)
という事で、まずは独立したなら何が必要か?から書いてみたいと思います。
スピリチュアル占い師として独立したなら集客が必須
まずは皆に知ってもらう事が大切です。
今は無料ブログなどからの集客も出来るのですから、ブログを毎日書き続ける事であなたを知ってもらえるようになります。
ブログの場合は共感してもらう事で「あなに相談してみたい!」と思って頂く事が重要になってくるので、あなたらしい記事が理想です。
また、スピリチュアルと言っても出来る事は人それぞれです。そのため
- どのような事が占えるのか
- あなたのスピリチュアルとは
- 普段どのような鑑定を行っているか
程度は書いておく必要があります。
後はあなたらしさが見えるような記事であれば、あなたに共感した人が依頼してくれるようになるので、まずはせっせと記事を書いて周知してしまいましょう。
占いサロンや事務所を開いたならツイッターやFacebookから集客
ブログと併せて行いたいのがSNSからの集客です。
ツイッターはアカウントが幾つでも作れるので、あなたのサロン専用アカウントを一つとってブログと連動させてしまいましょう。
そして時々ツイートをし、フォロアーを増やしていけば、あなたのブログに人を呼び込む事が出来るのですから、やらない手はないですよね!
またFacebookもフェイスブックページを作成すればプライベートはバレないのですから、こちらからも人を集めてしまいましょう。
到着地点をどこにするか?ですが、私の場合はブログが着地点です。
もし何かを販売しているページに人を集めたいなら、そこを着地点にするのも良いので、到着地点をどこにするかを考えながら人を集めて下さいね。
ネット鑑定師ではなく店舗で鑑定しているなら地域広告やちらしが有効
既にサロンや店舗を構えているなら、地域の広告やちらし、ポスティングは有効です。
パソコンやスマホを使わない人でも広告は目にする事もあるのですから、出来れば地域の情報誌などに広告を掲載してみて下さい。
あまり金銭的に余裕がないなら、自分で作ったちらしをポスティングするのもかなり有効です。
私が初めて事務所を構えた時、その周辺の一軒家やマンションに毎日ポスティングしに行った経験がありますが、かなり反応は良かった記憶があります。
また、新聞のちらしで宣伝をした時も1度で元が取れるだけのお客様が来てくれたので、地元をターゲットにした集客もおすすめです。
ネット広告でも良いのですが、多分思っている以上に費用がかかってしまいます。また占い業界はかなり単価が高額なので、最初は自分でコツコツとブログやSNSなどから集客するのがおすすめです
スピリチュアルの鑑定士が稼げないのではなく人に知られていないのが問題
ブログを書けば人が来る・・・
なんて事はありません。
やっぱり毎日記事を更新し、あなた自身がどのような鑑定師さんなのか?を知ってもらわなければ、他にも沢山鑑定師さんはいるのですからあなたに占ってもらう必要を感じないのです。
そのため、あなたをしっかりと知ってもらいあなたの価値を考える事!!
それが出来るようになると少しずつお客様が増えてきて、占いだけで食べられるようにまでなるのではないでしょうか。
ただ、こちらの占いで独立するブログでも書いていますが、当然ですが一度来た方をリピーターさんにする力がなければ難しいので、
- 占いの技術を高め的中率を上げる
- 自分が出来る事はしっかりと行う
- お客様を魅了する伝え方を勉強する
この3つは忘れずにしっかりと勉強していってくださいね。
占い師が独立や開業しても稼げないまとめ
どこまで成功するかはあなた次第ですが、最低限の事をしなければ当然お客様はこず稼ぐ事もできません。
これはラーメン屋さんでもカレー屋さんでも同じ事ですよね?
特に鑑定士という仕事は初期投資が少ないため安易に初めてしまう方も沢山いますが、そうならないようにするには出来る事をしっかりとする事!!
折角サロンや事務所を開いたのですから、どうすればお客様を呼べるか?をじっくり考えてみて下さいね。
占いで稼いでいる人から勉強しよう!
占いランキング上位は稼いでますよ!
私も色々と勉強しています。
プロ占い師のコツを無料で配信中!
関連ページ
- 占いで独立や開業しても続けられない原因と理由
- 占い師として独立し開業しても1年続けられる人の方が少ないのが現状です。占い学校を卒業しイザ開業と言っても、それだけで稼げるという簡単な仕事ではありません。続けられない原因や理由は色々とあるのですが、開業するための心構えや考え方を書いてみたいと思います。
- 独立して占い師として稼ぐならバイタリティとアクティブさが大切
- 独立して占いで稼ぐならバイタリティとアクティブさが大切なのですが、なかなか稼げないと言う占い師さんにはこれが足りてない事が多いよう。私の知っている70代の現役占い師さんの素晴らしい行動力を真似てみれば、あなたも個人占いでバリバリ稼げるようになりますよ!
- 【占い師で独立】占いで開業する時に行った事をまとめてみました
- 占い師として人気も出たしそろそろ独立、開業しようと思っているなら私が開業した時に行った事が参考になるかもしれません。これから自宅の一室を占いサロンにしたりテナントを借りて鑑定事務所を開こうと考えているなら参考にして下さいね。失敗した経験もあるので失敗体験談も是非参考にして下さい。
- 占い師として独立・開業して稼げるレベルってどれくらい?
- 占い師として独立や開業を考えるなら、当然稼げなければ意味がないですよね?そこでどの程度の鑑定レベルだと独立して事務所を開いたり自宅で売らないサロンが開けるかの目安をご紹介したいと思います。それほどハードルは高くありませんが稼ぎたいと考えているなら参考にして下さいね。
- 占いで開業し月に100万稼ぐならブログやSNSからの集客も必須
- 占いで開業し月に100万稼ごうと考えているならブログやSNSからの集客は欠かせません。今はまだどこかの電話占い会社などに所属していたとしても、将来占いサロンや鑑定事務所を開こうと考えているなら今からコツコツ集客を始めておいて損はありません。その方法をご紹介したいと思います。
- 占いで稼ぐなら最終目標は開業!まず占い師が初めにする事とは
- 占いで稼ぐなら最終目標は開業ではないでしょうか?そんな夢を叶えるためにこれから占い師として活動するなら何から始めれば良いか?をご紹介したいと思います。独立するなら何でもこなせる事が必要ですが、まずは出来るところから始めてみて下さいね。
- 占いで開業し対面占いをしている鑑定師さんが稼ぐ方法をご紹介
- 占いで独立、開業し対面占いをしている鑑定師さんでも、実際はなかなか稼げず悩んでいるんですよね。しかしどうやって稼げば良いか?が分かれば想像以上に結果を出す事が出来るのです。という事で開業している占い師さんがどうやって高単価報酬を手にいれるか?をご紹介したいと思います。
- 電話占いで開業し稼ぐ時に必要な心構えと依頼を増やす方法
- 電話占いで開業し稼ごうと考えているなら、幾つかの必要な心構えや依頼を増やす方法を知ってから独立するのがおすすめです。私が占い師として開業した時、最初は電話占いからだったのですが、その時の経験をご紹介したいと思います。
- 占いで開業!女性占い師の私が起業し成功したたった1つの方法
- 占いで開業、まして女性が起業なんて出来るの?と思うかもしれませんが、出来ます。1990年に占い師になった私は翌年独立する事に成功したのですが、そこから今までずっと鑑定師として生計を立てています。鑑定師のあなたが開業するなら、そのコツや方法をご紹介します。